HAPPY ANNIVERSARY!結成10周年おめでとう。
結成日だからってデビュー日と特に違う思い入れもなく、
デビュー日と同じようなことになっちゃうと思うんだけど。
翔ちやんがよく言ってるように、
彼らわ最初から今みたいに人気があったわけでわないから
そういう苦労わたくさんしてきたわけで。
といっても10年丸々好きだったわけぢやないから
簡単に嵐のこと語れないというか。
そういう思いもあるけど、語りたいので語ります!←
本当に5×10の歌詞そのままだと思う。
やっぱり最初5人って言われたのわ
偶然だけど、必然で、必然だけど、偶然。
10年って短いような長いような。
それに、10周年っていうのも当の本人たちわそこまで意識してないっていうか、
雑誌とかで騒いでるけど、それほどでわないっていうか。
最初わ「ただ笑っとけばいいか」なんて思ってたかもしれないけど、
今わ自然に笑えるようになってるし。
焦ってばっかの日もあったかもしれない。
でも嵐なんて5人いるんだし。
5人とも焦っててもファンがいるんだし。
ニノも言ってたように嵐にわ本当に、「本気」って言葉が似合うグループだと思う。
本気で泣いて、本気で笑って、いつも一生懸命。
それをみんなで共有してる。
嵐5人で、ファンみんなで。
正確にいつからファンなのかとか、よくわからないけど、
受験中わお休みしてて。
それを除けばいつも嵐が中心にある生活っていうか。
中心にわしてないけど、軸になってる(あんま変わらない?)
でも少なくとも嵐を一番で考えないようにしてるのわ確か。
嵐を第一にするとどうなっちゃうのか自分でもわからない感があって。
絶対破産とかしそうだし。寝不足になりそうだし←
でも常に考えてわいて。つらい時も、楽しい時も。
嵐に励まされることもよくあるし。
悩んでるのわ自分だけじゃないんだ、
自分の悩みわなんてちっぽけなんだろうとか。
だからお金ないし、ファンやめようかなとか思ったりしても
結局わ離れられなくてさ、依存してるんだよね、自分が。
嵐がどんどん大きくなっていっても
いつもファンのこと考えてくれてるっていうのわわかってるはずなのに、
なんかよくわからなくなっちゃったりして。
これもやめようか迷った原因の一つなんだけど。
これから先、道に迷うかもしれない。
嵐もファンも。
でも寄り道もいっぱいして先に進めばいいと思います。
5年先も、10年先も・・・・・こうしてお祝いしていきます。
どんな形になってても。
2009.9.21
スポンサーサイト