2011-05-03 Tue 14:24
映画とかもろもろの感想。 ネタばれ注意です。 訪問ありがとうございます! ※ネタばれ注意※ とりあえず見終わって最初に思ったのが、ニノお疲れ様でしたっていう感想。 松ケンとのアクションシーンは相当大変だったなあと思うし。 まあ本編の感想に入ります。 って言ってもメモってないから順番めちゃくちゃかも。 ・最初いきなり話とびすぎてついていけなくなった。 ってこれたぶんみんなそうなんだと思うけど。 結局あの小さなガンツは誰があのモデルさんに送ったのでしょうか。 ・そして電車のシーン。 あれ実際は2車両だけだったらしいよ(笑) 星人つよすぎてきもかった← くろのがあの刑事さんらしき人に斬りかかるシーンについてはまたあとで。 でもとにかく多恵を守ろうとするくろのはかっこよかった。 空白の5カ月の描写が少なすぎてふたりがどういう関係なのかよくわからないけど。 くろのも少しは気になってるみたいだけどどうなんでしょう?? まあ付き合ってはないみたいだけども。 ・くろのバイトしてたけど就職先見つかったのかなあ? ってすごく心配になった← まあ稼がなきゃいけない状況だけど。 っていうかなんで多恵家賃払えるぐらい金持ちなの? ・そして次のターゲットが多恵になっちゃうシーン。 最初意味が全然理解できなくて、次に進むのに時間がかかった。 でも、もし、あのモデルが加藤星人に殺されてなかったら・・・ っていうガンツの計画がよくわからない。 なんか、多恵は選ばれてモデルに殺されるはずだったわけでしょ。 っていうことはあの異空間の部屋に行く予定だったわけで。 そしたらモデルもあの部屋に行くカギをゲットして行って。 う~ん。ガンツはどうしたかったんだろう。 でもあのシーンのくろの超かっこよかったな。 んで、あとで迎えに行くからって言って、多恵と顔が近付いた時、 (このシーンの時じゃなかったっけ?) ニノ顔こんなにでかいっけ?ってなったww ・そして逆に多恵がニノに会いに行って斬られるところ。 もう超やばかった! 普通じゃあんなに斬られたら進めないと思うんだけど。 多恵ってそんなにくろののこと好きなんだなって知った← まあくろのが自殺しようとした時にもなんとなくわかってはいたけど。 ・そして最後の星人との戦い。 ガンツスーツって普通の銃効くんだとそこで気づいた(笑) あれだけ打たれたのにとはまあ思ったけど。 ・西星人はっていうか加藤星人もだけど、千手観音を操ってた星人と一緒なのかな?? とか思うけど、あれはあの時に倒したんだよね? う~ん。 っていうか転送される直前に加藤を殺した人は誰なんだろう。 加藤星人なのかなあ?? ・んで、部屋が爆発。のところ。 あれって異空間だからあれだけ爆発しても周りに影響ないんだよね?? 脱線するけど、初めてあの部屋に行ったときに、 なんでガラス割ってみようとか思わなかったんだろうね(笑) そんなことしてもまあ無駄なんだろうけど。 ・そしてくろのの願い。 最後あの部屋が出てきたときに、くろのが入ってることは何となく想像してたけど。 そしてみんなの記憶が消されてるのはわかることだけど。 あれだけ地球を守るために必死で戦ったのに忘れられるのはかなしいよね。 っていうかすごく疑問なんだけど、ガンツはただ中の人間のエネルギー吸って 活動している(つまりガンツに意思があるのか)、 中の人間がガンツを動かしているのかすごい不思議。 もし、前者なのであれば、今まで通り星人が攻めてくれば また誰かが呼び出されて戦う可能性もあるし。 前までいた人が入る前もガンツという球は存在してただろうし。 ・そして遊園地のシーン。 観覧車に込められたメッセージはすごい素敵だった。 結局伝わることのない想いになっちゃったわけなんだけど。 ・加藤が部屋で目覚めるシーン。 最初、くろのかと思って。 まあ眉毛が違うのは気づいてたんだけど、こんな人いたっけ? って思ったら加藤だったって言うパターン← ニノと松ケンが似てるって言われる意味が何となくわかった気がする。 っていうか個人的に、弟がカーテン開けた時に窓が少し開いて、 寝るときに鍵閉めないの!? って思った(笑) ・刑事さんが病院で起きるシーン。 なんであれ最後に出てきたのかな?ってずっと思ってたけど、 何となく今わかった気もしなくもなくも・・・ あの人だけ、記憶を消されてないっていう話だよね? なんでだろ。 っていうことで映画の感想。 なんだかかなりすっきりしてないので、漫画を読もうか考え中。 まあ、漫画が最後まで終わってないことを考慮すると、 ああいう描き方じゃないと終われなかっただろうな、とは思うけど。 ガンツのいる空間が無くなるっていう終わり方だと、 漫画に影響出そうだしね。 ◆ANOTHER GANTZ そもそも放送される前に、なんで”ANOTHER”なのかすごく謎で。 まあ他の視点で書こうと思えば書けるからなんだとは思うけど。 もう、ほんとにANOTHER視点だと思ってたのに、ほとんどPART 1の内容 だったからあんまり1作品として楽しんだ感じはなかったな。 だったらPART1放送してくれればよかったんじゃない?って感じ。 まああの黒服星人を登場させたかったのかな~とかおもったけど。 ◆ノンノ たまたま借りたらガンツインタビューやってたので。。 電車で刑事さんに斬りかかるシーンは、ニノが提案したんだそう。 ふつうあんなところに逃げもしないでいたら、 星人だと思って斬りかかるよって言ってそういう風になったらしい。 ニノってどこまでも客観的に見てるし、主観的にも見てる。 う~ん説明は難しいけど。 最近あんまり雑誌見てないから、なんか新鮮だった。 ということで、ニノをはじめとする出演者のみなさん、 スタッフのみなさんお疲れ様でした! これは想像できないほど大変だと思うし。 腰痛めてもしょうがないと思うぐらいのハードさだと思う(笑) あ!!! 松ケンご結婚おめでとうございます^^ ちなみにPART1の感想 スポンサーサイト
|
| 嵐’z Life |
|